SSブログ

テストや試験の前に掃除をしたくなる現象・・・実は名前があった [役立つ情報]

皆さんは試験の前日に、部屋の掃除をしたくなるといった経験はありませんか?
実はこれ、心理学的にも有名な話で、この現象には名前があるそうです。

この現象は、獲得的セルフ・ハンディキャッピングというそうです。

セルフ・ハンディキャッピングとは、試験や試合などで良い結果が出なかった時に備えて、あらかじめ理由を作っておくという自己防衛の一種です。

このセルフ・ハンディキャッピングには2種類存在し、先程述べたような、試験前日に掃除をしたり、ゲームをしたりする現象は、獲得的セルフ・ハンディキャッピングと呼びます。

もう一つは、主張的セルフ・ハンディキャッピングと呼ばれるものです。例えば試験の直前に、周囲の人に対して、「昨日全然勉強しなかったわー」とか言ってる人居ますよね? あれのことです。「自分にはハンデがあるから、失敗しても仕方がない」ということを、あらかじめ周りに主張しているのです。

このセルフ・ハンディキャッピングという行為は、自分の自尊心を守るために行われるようです。例え自分が失敗しても、自分の能力が足りないということを認めたくないため、あらかじめ逃げ道を作っておくのです。

では、このセルフ・ハンディキャッピングを止めるにはどうすればいいのでしょうか?
やはり、とにかくやってみることだと思います。
少しでも先に進めば、軌道に乗ってくると思います。現実を見るのは辛いですが、ほんの少しでも進んでみましょう。

タグ:試験 心理学

木村拓哉主演・安堂ロイド視聴率低下、理由は? [ニュース系]

木村拓哉主演のドラマ「安堂ロイド」の視聴率(10月20日放送)が、前回よりも4%ダウンして15.2%だったそうです。

安堂ロイドは、未来から送り込まれてきたアンドロイドの安堂ロイド(木村拓哉)が、柴咲コウ演じる安堂麻陽を敵のアンドロイドから守るというSFチックなドラマです。他の俳優陣もかなり豪華で、桐谷健太、遠藤憲一、平岡祐太、桐谷健太、名取裕子などなどかなりの大物がキャスティングされています。
また、このドラマには設定協力として、エヴァンゲリオンで有名な庵野秀明さんが関わっているそうです。
初回は19.2%と、まずまずの視聴率でした。では、なぜ今回は4%もダウンしてしまったのでしょうか?

このドラマの見どころは、木村拓哉演じる安堂ロイドが、敵のアンドロイドと戦うシーンです。CGが所々に使われていて、雰囲気はマトリックスとかターミネーターによく似ていました。
私もこの戦闘シーンを楽しみにしていたのですが、今回はこの戦闘シーンが、番組の前半だけで終わってしまい、後半は会話ばかりでした。後半の中だるみが、視聴率の低下に繋がったのかもしれません。

また、このドラマの裏には人気の番組がいくつか放送されていました。同じ時間帯には行列のできる法律相談所、相棒劇場版などが放送されていて、そちらに流れてしまったのかもしれません。

もう少し戦闘シーンを増やせば、特撮ファンが食いついてくるかもしれませんが、予算的に厳しいでしょうね・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

歌丸さん激おこ?笑点で誰も座布団獲得できず [ニュース系]

10月20日放送の笑点で、誰も座布団を獲得できないという珍事件がありました。

この放送では、全員座布団0枚の状態でスタート。いつも通り圓楽師匠は社会風刺、たい平師匠は鬼嫁ネタなどで座布団獲得を狙っていましたが、歌丸さんは座布団をわたす気は無く、そっけない対応。
春風亭昇太師匠が歌丸さんにゴマすりをする鉄板ネタを披露しても、歌丸さんはスルー。いつもなら座布団3枚くらいは獲得できるネタなのですが・・・。
そして番組終了まで結局誰も座布団を獲得できず、回答席からは文句が飛び交っていました。

そもそも何で座布団0枚の状態でスタートしたのでしょうか?
先週の放送の最後に、圓楽師匠が歌丸さんに対するブラックなネタを披露していました。それに対抗し、歌丸さんは全員の座布団を没収したそうです。なぜ圓楽師匠だけでなく全員の座布団を取ったのか?
本人曰く、「誰も(圓楽師匠を)止めなかったから」だそうです。

まあ歌丸さんも本当に怒っていた訳でなく、あくまでネタとしてやっていたんだと思います。
誰も座布団を獲得できないというのは番組史上初?らしいので、見た方はラッキーでしたね。
それにしても山田君、何も仕事がなくて可哀想ですね・・・。
タグ:笑点 座布団
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

【検証】明晰夢への挑戦!見たい夢を見ることは可能なのか? [役立つ情報]

先日、明晰夢について考える〜見たい夢を見る方法〜という記事で、見たい夢を見る方法について紹介しました。
今回は、この明晰夢を見てみようと、実験をしてみました。

実験環境は次のとおりです。
・朝6時頃に起床、朝食を食べた後、朝7〜8時にもう一度布団で眠る。
・照明、テレビは消さない。

明晰夢は二度寝や昼寝の際に見ることが多いと聞いたので、朝食を食べたあとにもう一度眠ることにしました。

布団の中に入ったら、そのまま眠ります。このとき、「明晰夢を見るぞ!」と強く念じていました。
次第に頭がぼーっとしてきて、夢の断片?みたいなものが見え始めました。私はその夢の断片を眺めていました。
しばらくすると、視界が少しはっきりとして、周りが見えるようになりました。周りに見えたのは、自分が寝ていた部屋の風景でした。私はもう目覚めてしまったのかと思い、体を動かそうとしました。すると、体が思い通りに動かなかったのです。

これは、おそらく金縛りでしょう。手足をバタバタさせようとしても、全く動きませんでした。私は恐怖を感じました。何か叫んでみたりもしましたが、状況は変わりませんでした。

私は諦めて、もう一度眠ってみようと目を閉じました。しばらくすると、今度はちゃんと体が動くようになりました。

結果的に、明晰夢を見ることはできませんでした・・・。ただ、調べてみると、金縛りの状態から明晰夢に移行する方法があるそうです。金縛りは怖いですが、今度はこちらを試してみようと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。